整形外科ふくしまクリニックの概要

診療に関すること

初診取扱 随時受付中 午後の受付時間:午後6時まで
再診 原則、予約制としています。予約が無い場合も診察いたしますが、少々お待ちいただく場合があります。
持ち物 保険証 さらに薬剤情報など(内科などで内服薬がある場合)があれば、お持ち頂ければ効率よく投薬処方が開始できます。

診療受付時間

時間
9:00~12:00 / / /
15:00~18:30 / / / /

新患・予約外の午後の受付時間:午後6時まで

休診日 水曜 日曜・祝日
保険の取扱 各種保険を取り扱っています。
健診の取扱 特定健康診査を行っています。詳しくはお問い合わせください。
お薬 原則として院外でお渡しします。
取り扱う疾患 整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科・ペインクリニック(痛みの治療)の各疾患

院長 川﨑 英之 (かわさき ひでゆき)

略歴

香川医科大学(現:香川大学医学部) 卒業

神戸大学医学部付属病院 整形外科
愛仁会 高槻病院 整形外科
兵庫県済生会病院 整形外科
宍粟総合 整形外科
兵庫県災害両センター 救急部
県立加古川病院(現:加古川医療センター) 整形外科
三田市民病院 整形外科

資格等

日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医

趣味

野球 スキー 登山 犬の散歩 ウィスキー

 

ちょっと珍しい優れもの機器の紹介

treatment_table

ベッドは トリートメントテーブルです。
油圧昇降式で、テーブルの6ヶ所を動かすことにより、
セラピストの施術時に理想のポジションが得られます。

back_track

バックトラック: 機械でグイグイ骨盤を引っ張るのではなく、
自分の体の重みによりじんわりと骨盤を引っ張ります。
これにより腰椎同士をつなげる椎間関節や、
背骨と骨盤との間の仙腸関節を開くことにより、
腰痛を和らげます。
また、腰の下にホットパックを入れることによって、
腰を温め、バイブレーションの刺激によりさらに痛みを
和らげる効果があります。

Copyright(c) 2010 xxx All Rights Reserved.